金沢市にある院長はじめスタッフ全員が女性の接骨院だから女性も男性も安心です。

あき接骨院


ストレスがたまっている方・・・

知っているようで知らないストレスの対処法!!

あなたのストレス解消法は??

あなたは、日々感じているストレスについてどのように対処していますか?

インターネットで「ストレス解消法」と検索すると、

<娯楽>カラオケ、旅行、音楽を聴く、買い物、食事etc…
<癒し>半身浴、パワースポットに行く、エステetc…
他には、非日常を体験する、占い、運動、頭を空っぽにするetc…

などといった情報がヒットします。

そうですよね!嫌なことがあったり、つらいこと、我慢しなきゃいけないことが続いてストレスがたまると、

嫌なことは忘れて、

「美味しいものでも食べに行こう!」
「考えるのはやめよう!」
「思いっきり歌おうっ!」

というように、癒しや娯楽などでストレスを解消する方法が一般的です。

しかしながら、この方法では、一時的には嫌なことを忘れて、リフレッシュはできても、嫌なことは解消できていませんよね。

また、同じ嫌なことが起きた時、私たちは、また同じようなストレスを感じ続けます。

嫌なことを忘れて、リフレッシュしても、ストレスは解消できないのです。

言われてみれば、当たり前のことですよね。

例えば、部屋が汚いことがストレスだとします。

部屋が汚いのが嫌だから、この部屋に居たくない。だから友達の家に遊びに行ったとしても、一時的にはリフレッシュできても、部屋はきれいにはなりません。

部屋が汚いことでストレスを感じるのであれば、部屋をきれいにすることしかストレスを解消する方法はないのです。

つまり、ストレスを解消するには、ストレスに対処するしか方法はないという事です。

しかし、私たちが教えてもらったストレスの対処法は、

嫌なことは考えない
嫌なことは忘れて、一時的にリフレッシュする
誰かのせいにして、自分を正当化する

といったことで、ストレス自体に対処する方法は、教えてもらってないし、学ぶ環境もなかったのです。

もし、私たちが感じているストレス自体に対処することができたら、ストレスの感じ方はどう変わるでしょうか?

まず、同じストレスを感じて悶々とすることは無くなります。

たいてい私たちが感じるストレスは、
「どうしていいかわからない」と感じることや、
「自分はダメだ」「自分なんかには無理」といった自己不信によって作られます。
そして、うまくいかない現実を自分自身で創り出しているのです。

つまり、自分には対処できない、どう対処していいかわからないことが、わたしたちのストレスそのものなのです。

ですから、感じているストレスの対処法がわかり、対処することができれば、私たちは、自分の創り出したい現実を創ることができます。

私たちが提供しますスリーインワン・コンセプツ®は、あなたの創り出したい現実を創ることを最大限にサポートするワークです。

ご興味のある方は、是非!!

イントロダクションに参加してみてください。


 

あき接骨院のご案内

住      所:
〒921-8164 金沢市久安3丁目394-3
アクセス:
金沢工大近く(駐車場4台あり)
お問い合わせ・ご予約
076-280-6607
受付時間:
【平日】
9:00~12:00
14:00~20:00
【土曜】
9:00~16:00
定休日:
火曜・日曜・祝祭日
毎月8日・24日午前

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ