金沢市にある院長はじめスタッフ全員が女性の接骨院だから女性も男性も安心です。

あき接骨院


スリーインワン・コンセプツ®とは・・・

スリーインワン・コンセプツ®の魅力

前述の「知っているようで、知らないストレスの対処法!!」でもお伝えしましたが、私たちの感じているストレスとは、”対処できないこと”なんです。
「どうしていいかわからない」
「自分にはどうせ無理」
「こんな自分はダメだ」
「あの人のようにはうまくできない」
と感じることによって、自分自身で制限を創り出し、うまくいかない現実を創り出します。

自分自身でうまくいかない現実を創り出しているのに、私たちはたいてい
「あの人さえいなければ…」とか
「あの時、あれさえなければ…」
「あの人みたいに才能があれば…」などの自己不信から、
今起こっているうまくいかない現実を人や環境のせいにしたり、言い訳して自己正当化してしまいます。

私も、スリーインワン・コンセプツ®を学ぶまでは、こんなことばかり言っていました。そして、とくに対処できずにストレスがどんどん溜まっていくだけでした。

そうです!
うまくいかない現実(望んでいない状態)を、人・環境のせいにして自己正当化しているうちは、何も変わらないのです。
自己を正当化することは、「私は間違っていない」「このままでいいんだ!」と言っているようなものなので、もっとより良くなるために対処なんてしようとしません。というより、できないのです。
結果、うまくいかない現実(望んでいない状態)を生き続けることになるのです。

今起こっている現実は、すべて自分が創り出しているのです。

もし、あなたが今起こっている現実が、望んでいない状態であるなら、自分自身が創り出していることに気づき、その原因をみつけ、対処できれば、変化を起こせるのです。

言い換えれば!!なりたい自分には必ずなれます!!
自分の現実は、すべて自分が創り出しているなら、私たちは、必ず望んでいる状態を創り出せる可能性に満ちているのです。

しかし、何度も言っていますが、私たちは、自己不信から生まれるネガティブな感情よって、ストレスという壁にぶち当たり、対処法がわからないのであきらめてしまうのです。

そこから抜け出して、なりたい自分になるためにエネルギーを注げるとしたら、あなたの人生はどのように変化するでしょうか。

スリーインワン・コンセプツ®の魅力は、まさに、ここにあります。

私たちが、今まで変われないと信じてあきらめていた事や、人との関係、自分の能力を自分の望んでいる状態に変えることのできるのが、

スリーインワン・コンセプツ®です。

私たちは、欲しいものは必ず手に入ります。

手に入らないと感じてしまうのは、自己不信から生まれるネガティブな感情の対処法がわからないからです。知らないだけなんです。

スリーインワン・コンセプツ®は、その対処法となる素晴らしい理論・技法・技術があります。

わたしは、このワークに出会い、学び人生が変わりました。
主人・子供たち・親・仕事・対人関係すべてにおいて、考え方・捉え方が変わり、自分を尊重し、相手を尊重できるようになりました。

今もなお、学び続けています。もっとより良くなるために…

ここまで、読んでいただけた方には、少しでもスリーインワン・コンセプツ®に興味をもっていただけたでしょうか。

ここからは、スリーインワン・コンセプツ®はなぜ、人生を変えられるほどの変化を起こせるのかお話していきたいと思います。

スリーインワン・コンセプツ®は、Body(身体),Mind(心・思考),Spirit(超自然的存在)の3つを1つに統合するという理念に基づいたワークです。

Body(身体)、Mind(心・思考)はそのままの意味です。
Sprit(超自然的存在)とは、本質的な自己、つまり、ゆとりのある状態(ストレスではない状態)のことです。

私たちは、話を聞いたり、本を読んだりして、頭では理解しても、行動に移したり、実践するのはなかなか難しいですよね。

Mind(心・思考)で理解しただけで、変化を起こすことは難しいのです。

それは、何故でしょうか。

私たちのストレスの記憶は、Mind(心・思考)だけでなく、Body(身体)の細胞の一つ一つに記憶されるのです。

?ハテナ?と思った方のために、たとえを1つ!

人前で話をするとき、人前に立つときなど、あまり緊張してないって思っていても、いざ、人前に立つと、手に汗をかいたり、心臓がバクバクしたり、手や足、または声が震えたりと、身体の反応から「緊張してる」と感じるってことありますよね。

Body(身体)は、ストレスを細胞レベルで鮮明に記憶しているのです。

ここで感情ストレスが引き起こす脳と身体のブロックについて考えてみましょう。

小学生だったころを思い出してみてください。

みんなの前で、先生にあてられ教科書を読むことになりました。
読んでいると、何回か読み間違えたり、詰まってしまったりしました。
すると、クラスメイトがクスクス笑われてしまいました。
笑われて、はずかしいと思いました。
それから、先生にあてられ、本読みさせられるたびに、
顔が赤くなり、声が震えてしまい読み間違えると、
自分は本読みが下手だと思うようになりました。
そして、人前で話すことが苦手になりました。

このような経験をしたこと、ある方もいると思います。

私たちは、ストレスを感じた事柄をMind(心・思考)とBody(身体)で記憶されます。
そして、また似たような事柄が起きた時、以前に感じたストレスの記憶が引き金になり、
脳と身体にブロックが生じます。このブロックが原因となり、
先ほどの本読みの例のように、いざ、本を読もうとすると
顔が赤くなり、声が震えるといった、身体の反応があらわれてしまうのです。

スリーインワン・コンセプツ®は、世界で唯一、脳と身体のブロックを解消する実用的なプログラムなのです。

先ほどもお伝えしましたが、本を読んで、理解して実践してみようをしても、Mind(心・思考)だけでは人生を変えるほどの変化を起こせないのです。

スリーインワン・コンセプツ®が、人生を変えられるのは、Mind(心・思考)だけでなく、Body(身体)に記憶されているストレスまで解放し、統合することができるからなのです。

ここまで、私のつたない文章を読んで下さり、スリーインワン・コンセプツ®に興味をもって下さった方!!
もっと知りたい!と思ってくださった方!!

ありがとうございます!

そんな方は、イントロダクションに参加してください。

イントロダクションでは、スリーインワン・コンセプツ®のワークとはどのようなものなのか、
ストレスのメカニズム、スリーインワン・コンセプツ®独自の技法を紹介しております。
また、気軽に質問もできますので、この機会をご活用ください。

イントロダクション申込方法

また、今すぐ体験してみたいと思っている方!

スリーインワン・コンセプツ®は、個々が持っている問題を扱い、マンツーマンで行うプライベートセッションがおすすめです。

例えば…

・集中したいのに集中できない
・人前では緊張して思うように話せない
・言われたことを理解しにくい
・本が読めない(活字が苦手など)
・人間関係に悩んでいる
・スポーツでもっと能力を発揮したい
・人とのコミュニケーションをスムーズにしたい
・仕事での自分の能力を向上させたい   etc...


まずは、体験してみてはいかがでしょうか。

プライベートセッション

そして、スリーインワン・コンセプツ®の理論を学び、技法を習得し、自身のストレスを解消しながら、資格取得を目指したい方!!※資格取得が目的でなくてもトレーニングプログラム受講できます
 
・ストレスへの対処法、ストレス軽減の技法を身につけたい
・ストレスのメカニズムを知りたい
・自分自身を探求したい  
・コミュニケーションスキルを身につけたい
・スリーインワン・コンセプツ®の資格取得を目指したい   etc..。

 













 

スリーインワン・コンセプツ®の成り立ち

スリーインワン・コンセプツ®は、Body,Mind,Spiritの3つを1つに統合するという理念のもと、1980年代にアメリカでゴードン・ストークス、ダニエル・ホワイトサイド、キャンディス・キャラウェイの3人よって大脳生理学やキネシオロジー、構造学などの研究に基づいて開発された優しくて安全な技法を用いるワークです。

当初、子供たちの学習障害を改善するためのストレスを軽減するツールとしてスタートし、高い効果を立証しました。
その後、感情ストレスを感じているのは子どもだけでなく、大人も同じように感情ストレスを感じているということがわかり、大人のストレス軽減や能力アップにも高い効果が立証されました。

そして、現在では、世界26ヶ国の人々がこのプログラムに参加し、実生活に生かしれています。
子どもからご年配の方まで全ての人々がストレスを軽減し、より楽に日常生活や仕事の能力を向上するための教育プログラムとして、スリーインワン・コンセプツ®のワークがあります。

 


 


 

スリーインワン・コンセプツ®スケジュール

あき接骨院のご案内

住      所:
〒921-8164 金沢市久安3丁目394-3
アクセス:
金沢工大近く(駐車場4台あり)
お問い合わせ・ご予約
076-280-6607
受付時間:
【平日】
9:00~12:00
14:00~20:00
【土曜】
9:00~16:00
定休日:
火曜・日曜・祝祭日
毎月8日・24日午前

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ